賞賛と応援でコスメを優しく
サスティナブルコスメアワードは
2030年に終了します。
なぜなら2030年には
「人にも、地球にもやさしいコスメ」が
当たり前の時代になっていると、
信じているからです。
「人にも地球にもやさしいコスメを応援します」
「人にも地球にもやさしいコスメを応援します」
なぜなら2030年には
「人にも、地球にもやさしいコスメ」が
当たり前の時代になっていると、
信じているからです。
環境省の森里川海アンバサダーでもあるアクティビストチーム MOTHER EARTHが主催する
「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰するアワードです。
MISSION
賞賛と応援でコスメをやさしく
VISION
くらしを通して世界を変える
Life change, World change
VALUE
#empowerment(応援する)
#diversity(コスメの多様性)
#connecting (繋ぐ・架け橋)
▶2019 年
環境省森里川海アンバサダーメンバーを中心として立ち上げたソーシャルアクティビスチーム「MOTHER EARTH」と、公益財団法人日本環境協会エコマーク事務局のコラボレーションイベントとして、本アワードが誕生しました。
「人にも地球にもやさしく」あろうとする全てのコスメを歓迎します。
小さな会社の大きな決断も、大きな会社の小さな決断も尊い。同じ未来を思う者として、共に歩きましょう。
LIFE CHANGE, WORLD CHANGE
暮らし方で地球環境は変えられます。未来は、目指すものであり私たち自身が創るもの。
志を持った作り手たちを称えることで、持続可能な社会への共感を一人でも多くの人に伝えていきたいと考えています。個性豊かなサスティナブルコスメたちに出会えることを関係者一同心より楽しみにしております。
ブランドコンセプト世界初、赤紫蘇を化粧品原料として登録し含有成分の機能性を研究開発。種まきから製品まで一貫で行っているブランド。商品の特徴九州大学と共同研究により機能性が明らかになった、農薬を使用していない地元芦屋町産の赤紫蘇を自社工場でエキス化し水を配合せず、赤紫蘇エキスをベースに開発
ブランドコンセプト肌への心地よさと、環境へのやさしさをまじめに考えてつくりました。商品の特徴本商品は生活用品の SDGs・エシカル消費に本気で取り組んだボディソ ープです。容器は業界初となる浴室等で使用可能な紙パック素材を採 用しました。使用後は回収されティッシュ等にリサイクルされます。