応募方法
エントリーシートを下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上「サスティナブルコスメアワード」運営事務局宛てに電子メールにてご提出ください。
応募いただく場合は、2021年7月1日に開催したオンライン説明会の動画・説明会で公開した資料をご参考にしてください。
*PDFファイルに変換して添付してください
*資料が多く容量が大きい(1Mを超える)場合は、ZIPファイルに圧縮してください。
*複数製品で応募する場合は、製品毎に企業情報概要を除く応募資料一式が必要です。
①エントリーシートのダウンロード
下記よりファイルをダウンロードしてご利用ください。
1.エントリーシートダウンロード
>企業エントリーシートはこちら >製品エントリーシートはこちら
2.エントリーシート記入見本ダウンロード
>企業エントリーシートの記入見本はこちら >製品エントリーシートの記入見本はこちら
②応募書類の提出先
サスティナブルコスメアワード運営事務局
電子メール:info@sustainableaward.jp
③選考結果の通知等
選考結果は、応募者へ直接お知らせします。
よくある質問
Q.エントリーシートの受け付けはメールだけですか?
A.基本的にメールだけで受け付けております。記入されたエントリーシート、添付する画像をメールでお送りください。
送信先メールアドレス:info@sustainableaward.jp
Q.会社としてのSDGs面での取り組みにはどんなことを記入すればいいのですか?
A..エントリーシートは「企業としての取り組み」と「エントリー製品に関しての概要」の構成になっています。一般的なコスメアワードとは違い、サスティナブルコスメアワードは持続可能な社会のための企業としての取り組みを重視しています。どのような活動が対象となるのか、どのように記入すればいのかは、環境省が発行している「すべての企業が持続的に発展するために~持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド」などを参考にしてください。http://www.env.go.jp/policy/sdgs/guides/SDGsguide-honpen_ver2.pdf
Q.エントリー後の商品の変更は可能ですか?
A.製造段階においての変更のため、その商品の販売が不可能になったなどの事情が生じた場合は、ご相談ください。
送信先メールアドレス:info@sustainableaward.jp
Q.同じシリーズで香り違いのものは、それぞれ1商品としてエントリーすべきですか?
A.例えば「商品名〇〇タイプ」「商品名××タイプ」など、同じ商品でもタイプ違い、香り違いなどがある場合は、纏めて一つの商品としてエントリーしてください。ただし、同じシリーズでも、効果効能が異なる場合はそれぞれ一つずつエントリーしてください。
Q.ノミネート賞について教えてください。
A.一次選考を通過し、二次選考に進み、各賞を受賞しなかったコスメはすべてノミネート賞を受賞します。これはサスティナビリティの志を持って活動し、その姿勢を表明していることを称えた賞です。今後も環境と人を大切に活動し、持続可能な社会のために取り組んでいることが一人でも多くの方に届けられるよう、アワードとして応援していきたいと考えています。
Q.ロゴマークの使用範囲を教えてください。
A.一次審査を通過し、ノミネートされたすべての製品は、「ロゴマーク使用申請」(有料:1製品、1年間使用 5万円 ※売り上げ規模によりスタートアップ支援価格あり)をしていただければ、製品紹介のWebサイト、御社のホームページでの受賞に関する記事、製品のパンフレット、製品のアテンションシールなどにロゴマークを使用することができます。詳しくは、ロゴマーク使用申請をしていただいた時点で、使用に関する詳細をお送りいたします。